Linkwitz-Riley filter
#Crossover_Filter #IIRフィルタ #フィルタ
フィルタのひとつ
Crossover Filterとして用いることができる
Siegfried Linkwitz・Russ Rileyにより、「Active Crossover Networks for Noncoincident Drivers」で提案された
Butterworth filterを2つ重ねることにより実現される
Cutoff Frequencyにおいて-6dB
https://www.linkwitzlab.com/crossovers.htm
https://en.wikipedia.org/wiki/Linkwitz–Riley_filter
https://www.ranecommercial.com/legacy/note160.html
DSPにおけるIIRフィルタ実装
https://www.musicdsp.org/en/latest/Filters/266-4th-order-linkwitz-riley-filters.html
畳み込みを用いてFIRフィルタとして作ることもできる → 周波数特性からFIRフィルタを作る
DJミキサーで使われているアイソレーターEQは位相が変わらないことから、FIRフィルタとして実装されているんじゃないかなあと思っています 要出典.icon
周波数特性
$ \omega_cがカットオフ周波数、$ s = j \omega / \omega_c、$ nがorderのとき、
$ |H(s)| = \frac{1}{1 + s^n}
Desmos
https://gyazo.com/ae68da6d4795dccbc7fce16ad45fdcfe
https://www.desmos.com/calculator/obz6baw8wb